★大判焼きを焼いちゃいましたよ~。♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

朝から大判焼きを作りましたよ。昨夜、大手亡豆で作った粒あんを使って…全て手作りで~す。
叔母が遊びに来るのでおやつです。

このレシピの生い立ち
ユーチューブで大判焼きを紹介してるのを見て
私も作りたくなりました。
アマゾンさんで大判焼き器を探し検討して
この6個の大判焼き器を購入しました。
材料はいろんな人のレシピを見て自分で何度も焼いてみて一番美味しい分量に至りましたよ。

★大判焼きを焼いちゃいましたよ~。♪

朝から大判焼きを作りましたよ。昨夜、大手亡豆で作った粒あんを使って…全て手作りで~す。
叔母が遊びに来るのでおやつです。

このレシピの生い立ち
ユーチューブで大判焼きを紹介してるのを見て
私も作りたくなりました。
アマゾンさんで大判焼き器を探し検討して
この6個の大判焼き器を購入しました。
材料はいろんな人のレシピを見て自分で何度も焼いてみて一番美味しい分量に至りましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm 15個
  1. ホットケーキミックス 300g
  2. 玉子 3個
  3. はちみつ 大さじ 3
  4. 300cc
  5. 粒あん レシピID : 18523852 300g

作り方

  1. 1

    大判焼きの生地の材料です。

  2. 2

    全てをボールに入れて泡立て器で良く混ぜます。

  3. 3

    粉がなくなるまで良く混ぜますよ。

  4. 4

    大判焼き器をガス台に乗せて温めておきます。温まったら油を引きます。

  5. 5

    6個の内3個の型に半分位まで生地を流し込みます。その上に粒あんを乗せますよ。
    後の3個の型には薄く生地を流しますよ。

  6. 6

    様子を見ながら粒あんを乗せてた方をひっくり返してもう一方の方へかぶせますよ。

  7. 7

    5回繰り返して焼き
    15個の大判焼きが出来上がりで~す。

  8. 8

    中の大手亡豆の粒あんが見えるように切ってみましたよ。

コツ・ポイント

はちみつを入れるとしっとりとして固くなりませんよ。
でも、はちみつを入れると焦げやすいので気をつけましょう。
はちみつを入れると生地が柔らかいので
ひっくり返すのが難しいのでコツが必要ですね。
はちみつの量を調整して焼いてみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Homemade Obanyaki (Japanese Sweet Pancake Sandwiches)