梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ

はなおじさん @cook_40044211
残っていた梅干しで炊き込みご飯をつくり、大葉の千切りと釜揚げしらすをのせました。梅干しと塩でさっぱりと炊きあげました。
このレシピの生い立ち
梅干しが残っていたので、炊き込みご飯にしました。さっぱりとして美味しく炊き上がりました。
梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ
残っていた梅干しで炊き込みご飯をつくり、大葉の千切りと釜揚げしらすをのせました。梅干しと塩でさっぱりと炊きあげました。
このレシピの生い立ち
梅干しが残っていたので、炊き込みご飯にしました。さっぱりとして美味しく炊き上がりました。
コツ・ポイント
米2合で梅干しを2個入れましたが、大きさで3個にすることもあります。大きさで調整します。
塩は小さじ8分目いれましたが、梅干しのしょっぱさで調整します。
炊きあがったら、おにぎりにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
梅干しの種、新生姜としらすの炊き込みご飯 梅干しの種、新生姜としらすの炊き込みご飯
梅肉をお料理などに使った残りの種を使い、旬の新生姜、釜揚げしらすと炊き込みご飯に。さっぱりと美味しい夏のメニュー!! グルメ三きょうだい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525957