作り方
- 1
梅干しに包丁で切れ目を入れて、種を取り、包丁で細かく刻む。
- 2
お米を研いだあと、炊飯器にしらす、梅干し、醤油を入れて炊く。
ご飯が炊けたら完成です。
コツ・ポイント
今回のレシピでは醤油を入れましたが、醤油入れなくても美味しく食べられると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ 梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ
残っていた梅干しで炊き込みご飯をつくり、大葉の千切りと釜揚げしらすをのせました。梅干しと塩でさっぱりと炊きあげました。 はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19658862