桜香るごはん♪

noricooker @cook_40174375
春らしい色や香りの混ぜごはんである“桜ごはん”。おめでたい春にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
春は卒業や入学など、それぞれの更なる道が拓かれる時期。そんな時に季節を感じるごはんでお祝い出来たらなぁ♪(^—^)♪
桜香るごはん♪
春らしい色や香りの混ぜごはんである“桜ごはん”。おめでたい春にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
春は卒業や入学など、それぞれの更なる道が拓かれる時期。そんな時に季節を感じるごはんでお祝い出来たらなぁ♪(^—^)♪
作り方
- 1
ボウルに水と花を入れ、ザラザラの塩を振り洗いしてサッと落とす。花をすくい、ザルへ入れ、チョロチョロの流水で洗う。
- 2
ボウルに1の花と水を入れ、2時間置いておく。
- 3
お米を洗って炊飯器に入れ、「すしめし」の2合のメモリまで水を注ぎ、昆布を加え、炊飯メニュー「すしめし」で炊く。
- 4
2の花を軽く握って水気をきり、飾り用に少しだけ取っておいて、残りを刻む。
- 5
炊けたら昆布を取り出し、ひと混ぜして梅酢を加え、更にひと混ぜ。刻んだ花を散らし混ぜ、お茶碗へ。
飾り用の花を添える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18528139