ささみチーズから揚げ
ヘルシーな鶏ささみには
コクのあるチーズが好く合います♪
このレシピの生い立ち
お疲れさまなパパへ
ビールのお供に作りました♪
作り方
- 1
にんにくとしょうがをすり下ろし、醤油とお酒の和えておく
- 2
ささみの筋をとり除いて、内側に包丁を入れ均一の厚さに開いておく
- 3
スマートチーズの包みを剥いて、1/4の短冊に切る
(包丁に薄く油を塗っておくと切り易い) - 4
スマートチーズをささみで包み、【1】に20分程度漬けておく
- 5
【4】を漬けダレからあげ、片栗粉を塗し、小麦粉をたっぷり塗して170℃の油で揚げる
- 6
断面が見えるよう、斜めに切って盛り付ける
*できあがり*
コツ・ポイント
スマートチーズ+シソ、シソ+梅肉、細切りのザーサイ、餃子の具などを包んでみても美味しいです
今日は、海苔で包んで磯辺揚げにしてみました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷めてもやわらかしっとりササミの唐揚げ 冷めてもやわらかしっとりササミの唐揚げ
パサつきがちなササミがやわらかくなるようにササミを瓶で叩いて繊維を壊してやわらかくしました瓶で押すだけでもつぶれてくれます揚げたてが美味しいですが冷めてもしっとり美味しいですササミは唐揚げの中でもとてもヘルシーです おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18528331