野菜くずで!ベジブロス(野菜だし)

ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321

調理で出た野菜の皮、芯、外葉などで美味しいダシがとれます!
2017/04/09 話題入り♡有難うございます^^

このレシピの生い立ち
テレビでベジブロスというものを知り作りたかったのですが、野菜くずが沢山ないので...。
そこで野菜くずを冷凍してためてから作る方法を思いつきました。

野菜くずで!ベジブロス(野菜だし)

調理で出た野菜の皮、芯、外葉などで美味しいダシがとれます!
2017/04/09 話題入り♡有難うございます^^

このレシピの生い立ち
テレビでベジブロスというものを知り作りたかったのですが、野菜くずが沢山ないので...。
そこで野菜くずを冷凍してためてから作る方法を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野菜くず(皮、芯、外葉、根など) ジッパー袋(中)いっぱい
  2. 野菜くずがかぶるくらい。

作り方

  1. 1

    調理ででた野菜くずはジッパー袋に入れていっぱいになるまで冷凍保存しておく。もちろん生のままでもOKです。

  2. 2

    鍋に材料を入れ、沸騰してから火を弱めてグツグツ30-60分煮る。

  3. 3

    ザルにキッチンペーパーをのせ、できたダシを濾したら出来上がりです。

  4. 4

    保存は冷蔵庫で4-5日、冷凍なら1か月程です。

  5. 5

    ベジブロスは旨味だけでなく、ビタミン、ミネラル、抗酸化成分フィトケミカルなどいいものが沢山が含まれています^^

  6. 6

  7. 7

    栄養up!ベジブロスでカップスープ(ID:18496464

  8. 8

    2017/12/25「野菜だし」の人気検索で1位になりました!有難う^^

コツ・ポイント

野菜は使う前によく洗うこと。
無農薬野菜がお勧めです。
香りやねばりのきつい野菜はNGです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321
に公開
大阪出身、千葉在住子供達2人は社会人となって巣立ち、主人と母と3人暮らしです食べること、晩酌が何よりの楽しみです♡ガーデニングも大好きで暇があると庭に出てますよ~^^
もっと読む

似たレシピ