豆腐の唐揚げ

しゃちょん @cook_40094716
安い、早い、うまい!
& 簡単、ヘルシー(^^)
このレシピの生い立ち
やっすい唐揚げ粉は味が濃いので、豆腐にぴったりだと思って。
案の定、やっすい木綿豆腐とやっすい唐揚げ粉で、調度美味しかったです。
2~3人分で100円しないです。
是非(^^)
豆腐の唐揚げ
安い、早い、うまい!
& 簡単、ヘルシー(^^)
このレシピの生い立ち
やっすい唐揚げ粉は味が濃いので、豆腐にぴったりだと思って。
案の定、やっすい木綿豆腐とやっすい唐揚げ粉で、調度美味しかったです。
2~3人分で100円しないです。
是非(^^)
作り方
- 1
普通の木綿豆腐を水抜き。
重石とかしなくても、キッチンペーパーに包んで手で絞ればOK - 2
それを一口大に切ります。
- 3
ビニール袋に市販の唐揚げ粉(水溶きタイプ)と同量の水を大さじ3ずつ入れて揉んで混ぜたら豆腐を入れます。
- 4
唐揚げ粉を豆腐に絡めたら揚げるだけ。
- 5
揚げ出し豆腐だと食べるときに調味料要りますが、
これはそのままイケます。市販の唐揚げ粉は醤油味の濃いめのがオススメ☆
コツ・ポイント
木綿豆腐を水きりする時は、キッチンペーパーでくるんで形壊れない程度に握って絞ればOK。
重石して待たなくて、ぱぱっとやりゃいいです。
唐揚げ粉は水溶きタイプならなんでもお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529007