博多なすのとろろ揚げ出し

福岡県
福岡県 @cook_40055734

博多なすを使った揚げ出しです♪
とろろのトロトロ感がたまりません♡
このレシピの生い立ち
博多なすは、和・洋・中どんな料理にも合います^o^
今回は揚げ出しで和風にしてみました!
福岡では冬春なすの生産が盛んです♪

博多なすのとろろ揚げ出し

博多なすを使った揚げ出しです♪
とろろのトロトロ感がたまりません♡
このレシピの生い立ち
博多なすは、和・洋・中どんな料理にも合います^o^
今回は揚げ出しで和風にしてみました!
福岡では冬春なすの生産が盛んです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 博多なす 1本
  2. 里芋 2個
  3. 銀杏 12個
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量
  6.  A 出汁 1カップ
  7.    酒・しょうゆ・みりん 各大さじ1・1/2
  8.    赤唐辛子 1本
  9. 長いも 150g

作り方

  1. 1

    なすは乱切り、里芋は皮を削いで食べやすく切り、塩をまぶしてぬめりを取り、水で流し水けをふく。ぎんなんは薄皮をむいておく。

  2. 2

    里芋と銀杏は素揚げ、なすは片栗粉をまぶして揚げる。

  3. 3

    Aを火にかけ、一煮立ちさせる。

  4. 4

    長いもはおろして、とろろにする。

  5. 5

    2を器に盛り、温かい出汁ととろろをかけていただく。

コツ・ポイント

※ぎんなんはうす皮がついたまま揚げても、途中できれいに取れます。
※出汁はうす味に仕上げているのでお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡県
福岡県 @cook_40055734
に公開
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf
もっと読む

似たレシピ