塩やきそば

たんぽぽママ @cook_40026814
ソース味に飽きてきたら・・・
このレシピの生い立ち
塩焼きそばの3個入りパックには調味料の粉がついていてよく購入してつくっていたのですが、添加物が気になるのと、ちょっと味が濃すぎてダメでした。自分で味付けしたほうが断然おいしかったです。
作り方
- 1
豚肉を炒め、色が変わったら、キャベツ、人参の順にくわえ、しんなりしたら、もやしシーフードミックスを加える。
- 2
水洗いしてざるにあけた麺を加えて、だしを加えて、中華スープの素もくわえる。塩コショウで味をととのえ、
- 3
水分がなくなってきたら、ごま油をまわしいれて、火を止める。
コツ・ポイント
塩は最後に味を整える感じで味をみてきめる。ニラやきのこやきくらげをいれてもおいしいですよ
似たレシピ
-
【ソース味に飽きたら】塩焼きそば 【ソース味に飽きたら】塩焼きそば
オイスターソースを使っているので塩焼きそばと言えるのか…何故か子供達は塩焼きそばと呼びます。ランチにも◎家でたこ焼きやお好み焼きをした後に「焼きそばが食べたい」といつも言う子供達。ソース味が続くのが嫌なので思いつきで作ってみました。あみゅうママ
-
-
-
-
-
-
-
塩焼きそばdeあっさりオムそば~♪ 塩焼きそばdeあっさりオムそば~♪
最近塩焼きそばにハマってます!お好み焼きと焼きそば両方同じソース味では飽きるので最近焼きそばは塩味が我が家流!中は塩で外はソースのオムそばも食べやす~い♪ あっぷるシナモン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530011