ピリ辛大好き!簡単食卓調味料 唐辛子醤油

almanac @cook_40161418
醤油だけを調味料として使っても、具ごと冷奴などにかけても美味しく召し上がっていただけます。利用方法はそれぞれお好みで!
このレシピの生い立ち
畑で次から次へと採れる青い唐辛子「辛南蛮」を、食卓で使える調味料に加工しました。ピリ辛大好きな方には絶賛していただき、毎日の食卓で活躍しています。
秋深まるまで採れる唐辛子ですが、青いままでの利用法としてお奨めです。
ピリ辛大好き!簡単食卓調味料 唐辛子醤油
醤油だけを調味料として使っても、具ごと冷奴などにかけても美味しく召し上がっていただけます。利用方法はそれぞれお好みで!
このレシピの生い立ち
畑で次から次へと採れる青い唐辛子「辛南蛮」を、食卓で使える調味料に加工しました。ピリ辛大好きな方には絶賛していただき、毎日の食卓で活躍しています。
秋深まるまで採れる唐辛子ですが、青いままでの利用法としてお奨めです。
作り方
- 1
保存ビンは綺麗に洗って、煮沸消毒(約20分)し、乾かしておく。
- 2
唐辛子はヘタを取り、種ごと細かく輪切りにし、塩を降り混ぜでなじませておく。
- 3
保存ビンに2の唐辛子を詰める。
- 4
醤油・みりん・酢・粒山椒・胡麻を鍋に入れて、一煮立ちさせる。
- 5
3のビンに4の調味した醤油を熱いうちに注ぎ入れ、しっかりふたを閉める。
そのまま、1日寝かす。 - 6
利用方法はいろいろ
冷奴に乗せてみたり… - 7
つけ麺のたれに好みで加えて辛味を楽しんだり…
- 8
写真はないですが、先日イナダのてんぷらに乗せたら美味しかったですよ~
コツ・ポイント
出来るだけ細かく唐辛子を切った方が、後の使い勝手がいいようです。そのまま醤油と同じようにかけて使ってもいいし、いろいろな料理の調味料としても利用できます。ピリ辛が大好きな方にはお奨めできる食卓調味料です。食べるラー油より油がない分ヘルシー?
似たレシピ
-
-
-
-
シンプルで簡単!ピリ辛ぶっかけ冷麦 シンプルで簡単!ピリ辛ぶっかけ冷麦
ピリッと辛くて、暑い夏にぴったりです!うどんやソーメンなどでもできますし、トッピングはそれぞれお好みで食べてください。 ははつゆ -
【調味料】青唐辛子とニンニクの醤油漬け 【調味料】青唐辛子とニンニクの醤油漬け
青唐辛子とニンニクを醤油で漬け込みました。調味料としても使えます。染み込んだニンニクと青唐辛子の辛さがアクセントに。 Westhillt -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530369