いわしのチーズねぎ焼き

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

チーズとねぎ、こしょうで臭みが消え、魚苦手な子も食べ易くなりました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いわし 3尾
  2. 大さじ1
  3. 塩こしょう 適宜
  4. ねぎ 1/2本
  5. クラフト『切れてるチーズ(プレーン)』 3枚
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    いわしは頭内蔵背骨取り、開く。
    酒ふりかけ、塩こしょうする。
    ねぎは小口切りにする。
    チーズは半分にする。

  2. 2

    フライパン熱し、油入れ、いわし並べ、ねぎとチーズ乗せ、蓋して中火で2分焼き、火を止め1分蒸らす。
    器に盛る。

  3. 3

    ※クラフト切れてるチーズは手頃サイズに切れているので、小さめにしたい時も簡単です。
    とろけないタイプなのも嬉しい。

コツ・ポイント

1工程の捌き、いわしは手で捌けますので簡単です。
いわしのサイズによって、チーズの量も加減してください。
蓋して蒸し焼きだとすぐに火が通ります。(火を止めてからの余熱でも火が通りますので、8分位の火の通り加減で火を止めてください。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ