
炊飯器で!タケノコごはん

kazuyohi @cook_40019834
とにかく手軽に!をモットーに。
炊飯器と包丁だけでタケノコごはんを作ります。
このレシピの生い立ち
タケノコごはん、大好きです!
が、タケノコちゃんと煮て…とやるのが、めんどくさい(><;
ので、もっと手軽に~と試行錯誤したら、こうなりました。
炊飯器で!タケノコごはん
とにかく手軽に!をモットーに。
炊飯器と包丁だけでタケノコごはんを作ります。
このレシピの生い立ち
タケノコごはん、大好きです!
が、タケノコちゃんと煮て…とやるのが、めんどくさい(><;
ので、もっと手軽に~と試行錯誤したら、こうなりました。
作り方
- 1
米をとぎ、炊飯器の釜にいれ、☆のついている調味料をいれる。
- 2
水を分量通りいれてかきまぜ、味見する。
「ほんのちょっぴり濃いかな?」ぐらいでちょうどよいです。 - 3
タケノコを小さ目・薄めのいちょう切りにして、米の上に平らに乗せる。
タケノコ全部が汁にひたひたになっていると尚良し。 - 4
普通に炊飯して、できあがり。
コツ・ポイント
おこげが好きな人は、醤油多目でどうぞ。
ニンジンも小さめ・薄めのいちょう切りにして追加するとおいしいです。
鶏肉(生)やあぶらあげ(油抜きだけはする)も、細かく切って投入するとおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530955