話題入り✨煮るだけ美味しいナスの煮浸し❤

ゆあっち23 @cook_40154424
ごま油がポイント✨短時間で簡単に出来て沢山のナスがペロッと食べられる、子供も喜ぶ煮浸しです(o^^o)
このレシピの生い立ち
ナスとごま油の相性がいいので、ナスの美味しい時期によく作るようになりました。
話題入り✨煮るだけ美味しいナスの煮浸し❤
ごま油がポイント✨短時間で簡単に出来て沢山のナスがペロッと食べられる、子供も喜ぶ煮浸しです(o^^o)
このレシピの生い立ち
ナスとごま油の相性がいいので、ナスの美味しい時期によく作るようになりました。
作り方
- 1
ナスを半分に切り、皮に切れ目をいれてヒタヒタの水に5分程入れアクを抜く。☆を合わせておく。
- 2
ナスはキッチンペーパーで水気を拭いておく。中火で熱した鍋にごま油を入れ、ナスを入れ蓋する。油が跳ねるので火傷注意!
- 3
5分程炒めて油がナスに馴染んだら☆を投入!弱め中火で混ぜ混ぜし、ナスに☆を染み込ませる。
- 4
ナスに☆が染みてきたら水を入れる。弱め中火のまま蓋して汁気がほとんど無くなるまで煮る。ナスが柔らかくなったら完成!
- 5
ナスが少なくても調味料は全量で作った方が味がしっかりします。
コツ・ポイント
①半分に切ると型崩れしにくい②ナスを炒める際油が跳ねるので、キッチンペーパーでナスの水分を拭いておくと跳ねにくい③ごま油で7〜8分柔らかくなるまで炒めると味が染みやすい④生姜を入れる方はごま油の代わりに食用油の方が生姜との相性良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531154