作り方
- 1
こんにゃくは1cmくらいのさいの目に切り、アク抜きのため一度煮ておく
- 2
干し椎茸を水につけて戻し、1cmのさいの目に切る
*もどし汁は煮汁に使うので取っておく! - 3
ゴボウは縦1/4に切ってから、1cm幅に切り、水にさらす
- 4
人参とたけのこも同じくらいの大きさに切る
- 5
昆布は1cm角に切る
- 6
圧力鍋に人参以外の具材と、干し椎茸のもどし汁、水、だしの素、全ての調味料を入れて火にかける
- 7
ピンが上がってから5分加圧し、自然放置
- 8
ピンが下がったら、人参を入れ10分くらい煮詰める
コツ・ポイント
圧力鍋なので、すごく時短できます。
似たレシピ
-
余り野菜も乾物も!常備菜の五目豆♡ 余り野菜も乾物も!常備菜の五目豆♡
富山では五目大豆という郷土料理として扱われています。昆布が入っているからかな?小さい頃からおばあちゃんや母が作る味です。 さくらんぼ0522 -
*おふくろの味♡我が家のほっくり五目豆* *おふくろの味♡我が家のほっくり五目豆*
おふくろの味の栄養満点五目豆◎甘辛いほっこりこっくりした味が懐かしさを感じます!我が家の定番の家庭料理です。 カナルセット -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531395