離乳食完了期 いろいろ入った鶏つくね☆

まーちゃんママ86
まーちゃんママ86 @cook_40123255

離乳食分を取り分けたら醤油、卵を追加し大人用に。
このレシピの生い立ち
豚汁の具材をアレンジしてみました

離乳食完了期 いろいろ入った鶏つくね☆

離乳食分を取り分けたら醤油、卵を追加し大人用に。
このレシピの生い立ち
豚汁の具材をアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚汁の具材(ごぼうにんじん玉ねぎ、ねぎ等) 適量
  2. 鶏むねひき肉 100g
  3. 乾燥ひじき 適量
  4. 和風だしの素 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1/3
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚汁の具材を小さく刻む。野菜から調理する場合は大きめにカットした野菜をシリコンスチーマーで3分ほどチンして

  2. 2

    柔らかくし、みじん切りする。ボールに、ひじきを水でもどしたもの・刻んだ野菜・鶏ひき肉・片栗粉・牛乳・醤油・だしを入れ

  3. 3

    ねばりが出るまでよくまぜる。フライパンを熱し小さく成型したたねを焼く。両面きつね色に焼けたら出来上がり!

コツ・ポイント

小さく薄めに成型して火がきちんと通るように。巨峰大?に手で丸めて、フライパンにおいて指で押してぺちゃんこにするとGOOD!!
豆腐を混ぜるとふわふわでさらに食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーちゃんママ86
に公開
1983年生まれ、3人のこどもがいます★よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ