金柑入りキャロットラペ

viora15 @cook_40128593
レーズン入りの応用。金柑の他にもドライいちじくや干し柿など、水分が少なくて適度な歯ごたえのあるドライフルーツでも合うかも
このレシピの生い立ち
レーズン入りキャロットラペでレーズンに当たった時のほんの少しの甘みが宝探しのようで好きなのですが、ちょうど金柑があったので入れてみたら香りもよくて当たりでした。
金柑入りキャロットラペ
レーズン入りの応用。金柑の他にもドライいちじくや干し柿など、水分が少なくて適度な歯ごたえのあるドライフルーツでも合うかも
このレシピの生い立ち
レーズン入りキャロットラペでレーズンに当たった時のほんの少しの甘みが宝探しのようで好きなのですが、ちょうど金柑があったので入れてみたら香りもよくて当たりでした。
作り方
- 1
にんじんは千切りにしておく。沖縄で使うしりしり器が、適度に切り口が粗くなって味がなじみやすい…
- 2
金柑は横半分に切ってタネを出し、スライス
- 3
調味料を合わせてにんじん、金柑と混ぜる。
- 4
食品用用保存袋(ジップロックフリーザーバッグなど)に入れ、なるべく空気を抜いてから冷蔵庫へ。
- 5
1時間以上置いて全体がしんなりしたら食べ頃。
コツ・ポイント
保存容器でもいいのですが、私は袋を使っています。汁が出てきたら天地を返せば味がまんべんなくなじむし、減った分だけコンパクトになるので(笑)。
似たレシピ
-
-
-
金柑のコンポート入りキャロットラペ 金柑のコンポート入りキャロットラペ
これ食べるともう普通のキャロットラペでは物足りなくなります…(でも普通のも好きです!)金柑の季節が待ち遠しいですね。 味噌の国から -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532885