醤油だれの油そば

リューノス
リューノス @cook_40168696

非常にジャンクな食べ物です。
このレシピの生い立ち
会社の近くにあるラーメン屋で出している油そばが美味しいので、自分で再現出来ないかと何回も作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. -たれの材料-  
  2. 醤油 小さじ2
  3. オイスターソース 小さじ2
  4. 小さじ2
  5. 胡麻 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. 魚粉 (イワシでもカツオでもOK) 小さじ1
  8. 味覇 (ウェイパー) 小さじ1/2
  9. はちみつ (砂糖でもOK) 小さじ1/2
  10. ラー油 小さじ1/2
  11. -具材-  
  12. 生麺 (太麺が良い) 1玉
  13. 味付半熟玉子 1個
  14. メンマ (市販品でOK) 少々
  15. チャーシュー (市販品でOK) 2枚~3枚程度
  16. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    鍋に1.5リットル~2リットルぐらい多めに水を入れ、火にかける。

  2. 2

    お湯が沸くまでの間に、たれを作る。

    ※材料全てを器に入れ、レンジで20秒~30秒程度温めると、混ぜやすい。

  3. 3

    沸騰したお湯の中へ麺を入れ、4分~6分ぐらい。

    ※麺はほぐしながら入れ、茹でている最中は適度に混ぜましょう。

  4. 4

    麺を茹でている時に乗せる具材を用意する。

  5. 5

    麺が茹であがったら湯切りを早急に行い、可能な限り熱々の状態で麺を器へ移します。

    ※ぬるい麺は、たれと絡みません。

  6. 6

    麺とたれを数回混ぜて、具材をのせれば出来上がりです。

コツ・ポイント

魚の香りを楽しみたい人は、魚粉をたれに入れないで、具をのせる前に振りかけることでまた変わった味わいになります。お好みで、すりおろしたニンニクを入れたり、白葱や万能ねぎを入れても異なった味わいになるので、面白いですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リューノス
リューノス @cook_40168696
に公開
食べることが大好きで、料理するようになりました。和食・中華・パスタなどもともと飲食店の厨房に立っていた経験を生かしてレシピを作っています。料理に気に入っていただけたら、ぜひつくれぽ記入お願いします。
もっと読む

似たレシピ