最速の油そば…オレでなきゃ見逃しちゃうね

C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
埼玉県

本当の3分クッキング♪

・レンチンで、時短、簡単調理◎
・火を使わないので、洗い物も少なく◎
・お夜食にピッタリです◎

3分で作ったとは思えないクオリティになっています。是非、ご活用下さい❤︎

最速の油そば…オレでなきゃ見逃しちゃうね

本当の3分クッキング♪

・レンチンで、時短、簡単調理◎
・火を使わないので、洗い物も少なく◎
・お夜食にピッタリです◎

3分で作ったとは思えないクオリティになっています。是非、ご活用下さい❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺(太麺) 1袋
  2. 卵黄 1個
  3. 【タレの材料】
  4. 醤油 小さじ2〜3
  5. オイスターソース 小さじ2〜3
  6. お酢 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 魚粉(にぼし粉) 小さじ1/2
  9. 【トッピング】あればでOK
  10. チャーシュー お好み
  11. メンマ お好み
  12. 小葱 お好み
  13. なると お好み
  14. フライドオニオン お好み

作り方

  1. 1

    焼きそばの袋に切り目を入れ、耐熱容器に乗せてレンジで加熱します。

  2. 2

    【加熱時間の目安】

    500w→3分
    600w→2分30秒〜40秒
    700w→2分

  3. 3

    加熱している間にタレの材料を混ぜ合わせ、卵黄とトッピングを出しておきます。

  4. 4

    余った卵白はスープにします。
    *レシピは後日公開!

  5. 5

    加熱が終わったら、袋から麺を出し、タレを混ぜ合わせます。

  6. 6

    器に盛り、卵黄とお好みでトッピングをして完成です。

コツ・ポイント

使っている麺が、一般的な焼きそば麺より多い為、幅のある記載をしています。

150g(一般)
170g(川越)

味濃いめが好きな方は小さじ3で作って下さいませ。魚粉がない方は鰹節をレンチンして鰹節粉をお作り下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
に公開
埼玉県
再始動します!たくさんの作れぽありがとうございます!「毎日の料理を楽しく美味しく簡単に」をテーマに料理の研究をしています。つくれぽ、フォロー登録して頂けると喜びます( ˙-˙ )全国的にお米の流通が滞っている為、当面は麺類、サラダ、ドレッシングを中心に更新いたします。随時、おかずレシピも追加していきます。
もっと読む

似たレシピ