きゅうりの塩糀(こうじ)づけ

お味噌屋さん @cook_40174838
普通の塩漬けと違ってマイルドに仕上がります。
お茶菓子のお供にGOODです
時間もさほどかからずにできるのでぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
知人からインターネットで塩糀というのを見かけたよと聞いて
http://www.shiokouji.com/
をまねて作ってみました
うちも、もともと糀屋なので、うちの糀でもおいしくできるかどうかと思い
作ってみました(*^-^)
きゅうりの塩糀(こうじ)づけ
普通の塩漬けと違ってマイルドに仕上がります。
お茶菓子のお供にGOODです
時間もさほどかからずにできるのでぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
知人からインターネットで塩糀というのを見かけたよと聞いて
http://www.shiokouji.com/
をまねて作ってみました
うちも、もともと糀屋なので、うちの糀でもおいしくできるかどうかと思い
作ってみました(*^-^)
作り方
- 1
市販の糀を200g使い、塩70gと真水をひたした位にし、約5日くらい常温で発酵させます。(使用する糀によって変わります)
- 2
塩糀ができたら、キュウリを乱切りにして写真のような容器に入れます。
- 3
こんな感じに入れて漬けこみます。
- 4
約一時間くらい漬けこんで、完成です。
この辺はお好みで。
コツ・ポイント
魚や他のお野菜でもOKです
その際、材料によってはした味が付いているものもありますので、
塩糀の量を調節していろいろ試してみてください
糀がほしい方がいらっしゃいましたら、プロフから
電話してみてください<(_ _)>
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533207