鶏ささみ巻き天ぷら-大葉と梅肉・新生姜-

はるさんの台所 @cook_40056001
鶏のささ身に青じそと梅肉をのせてくるん♪
天ぷら衣をつけてジュワ~!
新生姜もおいしいの。
このレシピの生い立ち
ハウス“梅肉”をいただいたので、このシャープな酸味を生かしたレシピを考えました。
作り方
- 1
ハウス・梅肉を使用
チューブ入りなので使いやすいです。
シャープな酸味も魅力です。 - 2
厚みが均一になるよう開いたささ身に
大葉と大葉の千切りをのせ、梅肉をチュルっと絞ります。 - 3
同様にささ身を開き
大葉を広げ、マッチ棒大に切った新生姜とだし入り味噌をのせます。 - 4
くるくる巻いて楊枝2本で止め、小麦粉をふりかけ天ぷら衣にくぐらせます。
油温170℃~180℃でじっくり揚げます。 - 5
ikuko119さん
大葉たっぷりはおいしそう♪
彩りが素敵。
つくれぽ感謝です。 - 6
クックUH3NVG☆さん
新生姜300gを使い切りだなんてすごい!
とってもおいしそう♪
つくれぽ感謝です。
コツ・ポイント
アスパラとパプリカは軽く塩を振って同様に巻きました。
似たレシピ
-
-
-
-
ササミとチーズのしそ巻き天ぷらロール ササミとチーズのしそ巻き天ぷらロール
しそと梅肉の風味が中のササミとチーズのこってり加減を抑えてくれるので食欲をそそります♪天婦羅ロールの感覚で巻いてみました。お醤油をつけていただきます (^_・) ochikeron -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533406