作り方
- 1
白菜は芯と葉に分ける。しめじは食べやすくする。ゆずは果汁を絞り、皮を薄くむいて千切りにする。
- 2
カキは片栗粉をまぶしもんで水洗いする。カキの水分を拭き取る。
- 3
鍋に白菜の芯としめじを入れてふたをしてしんなりさせる。
- 4
カキとゆずの絞り汁、ゆずの皮、酒、ポン酢を入れて味がしみるまで煮る。
コツ・ポイント
カキは煮すぎると縮んでしまうので、白菜がかなりしんなりしてから入れて下さい。
残った汁にご飯を入れて雑炊風にしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
材料3つだけ☆超簡単!白菜のサッパリ煮 材料3つだけ☆超簡単!白菜のサッパリ煮
味付けはポン酢だけ!白菜の甘味が染み出た、とっても簡単なサッパリ味の煮物です。たくさんの白菜も、あっと言う間にペロリ♪ 1646 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534536