天のや風だし巻きふわふわ玉子サンドイッチ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

2017/5/5話題入り☆関西スタイルの、だし巻き玉子を挟んだ玉子サンドです。だし巻き玉子サンドで人気の天のや風です。
このレシピの生い立ち
厚いだし巻き玉子焼きをサンドした、サンドイッチです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 食パン(サンドイッチ用又は8枚切り) 4枚
  2. L玉3個
  3. ☆顆粒だし 小さじ2
  4. ☆水 80cc
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 練り辛子 小さじ2
  7. サラダオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    サンドイッチ用のパンでない場合は、パンの耳を落とします。

  2. 2

    パン4枚とも、片面に辛子とマヨネーズを塗ります。

  3. 3

    卵を割りほぐします。

  4. 4

    ☆の材料を溶いて、だし汁を作り、手順3に加えます。

  5. 5

    玉子焼き器を弱火に掛け、オイルを薄くひきます。
    手順4の卵液を、全部玉子焼き器に入れます。

  6. 6

    卵が固まり出したら、菜箸で全体をかき混ぜます。

  7. 7

    玉子焼き器の上にアルミホイルをふわっと掛け、3分ほど弱火のまま蒸し焼きにします。

  8. 8

    表面がしっとりしている位の感じで、アルミホイルを外し、フライ返しを使って、真ん中から半分に切り、裏返します。

  9. 9

    手順8の半分にした玉子焼きを、手順2のパンで2枚でサンドし、3等分にカットしたものを、更に半分にカットし、6個にします。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、完成です。

  11. 11

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/1/10

  12. 12

    人気検索で1位になりました☆
    2017/4/16

  13. 13

    話題のレシピになりました☆
    2017/5/5

コツ・ポイント

卵に火を通すとき、火力が強いと焦げてしまったり、上手く形が取れなかったりするので、じっくり弱火で十分に時間を掛けて焼くようにします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ