簡単肉うどん!
肉の具が甘めでうどんがススみます!!!
このレシピの生い立ち
いつもシンプルなうどんだったので、たまにはこってりを食べたくて♪
作り方
- 1
①鍋に牛肉を炒める。少し赤みが残ってるぐらいで玉ねぎを入れ、炒める。
- 2
②①の鍋に人参を入れて炒める。ある程度炒まったら、★の調味料(砂糖、濃口しょうゆ、みりん)を入れて煮る。
- 3
※肉の具を甘めにするほうが美味しいのでお好みで砂糖やしょうゆを足してくださいね。
- 4
③うどんだしを作る。鍋に水を入れ、沸騰したら、●の調味料(和風だし、砂糖、薄口しょうゆ、みりん、酒)を入れる。
- 5
④うどんを茹でる。私は冷凍うどんを使ったのでレンジでチンして器に入れます。
- 6
⑤うどんを丼に入れて具をのせて、出しをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
青ネギやかまぼこを入れても美味しいですよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
給食の「肉うどん」♡やさしいだし汁 給食の「肉うどん」♡やさしいだし汁
肉いため(たまねぎたっぷり肉しぐれ)を別に作るので、ちょっとひと手間ですが、塩分控えめ調味料でうどん完成。肉いためはまとめて作ってストック(冷凍保存)しておけば、いつでもトッピングし使えますよ。もちろん、ぶっかけ・そば・そうめんなどどんな麺類にもトッピングOK。うどんの野菜はにんじんとねぎのシンプルにしましたが、ほうれんそう・しいたけ・わかめなど、お好きなお好みうどんを作ってくださいね。 ゆーこ❤︎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534761