セロリとトマトのイタリアン風ピラフ

marimac @cook_40129002
独特の風味があるセロリの葉とトマトをお米と炊き込み、手軽なピラフを作りました。肉料理の付け合せにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
中途半端なセロリとトマトの救済レシピです。
粒マスタードを隠し味に使ってコクを出しました。
セロリとトマトのイタリアン風ピラフ
独特の風味があるセロリの葉とトマトをお米と炊き込み、手軽なピラフを作りました。肉料理の付け合せにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
中途半端なセロリとトマトの救済レシピです。
粒マスタードを隠し味に使ってコクを出しました。
作り方
- 1
米を洗い、水を切っておく。
- 2
セロリとニンニクはみじん切りに、マッシュルームは角切りにする。
- 3
トマトは中身ごとざく切りにする。
- 4
フライパンを中火で熱し、セロリ、ニンニク、マッシュルームを炒める。
- 5
セロリとニンニクの香りが立ったら、米を加えて更に炒める。
- 6
米が透き通ってきたら、トマトと粒マスタード、黒胡椒を加えて軽く炒める。
- 7
炊飯器の内釜に6を移す。
- 8
オニオンスープの素を湯で溶かす。
- 9
8を7に注ぎ、軽く混ぜる。
- 10
白米を炊くのと同じ(通常モード)に炊く。
- 11
炊き上がったらすぐに全体を返す。
- 12
器に盛り付けてどうぞ。
主食としても副菜としても美味しく頂けます。
コツ・ポイント
冷凍トマトでもOKです。
オニオンスープの素を使用するので、あえて塩を加えていませんが、お好みで調味して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こんにゃく米で作るイタリアンピラフ こんにゃく米で作るイタリアンピラフ
生トマトを使ったピラフです。バジルと粉チーズが味のポイント♪こんにゃく米を使うと、パラパラに仕上がりますよ~! ところてんの伊豆河童 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534994