ゴマが香るセロリの甘酢漬け

ぱるーた
ぱるーた @cook_40052010

しゃきしゃき食感とゴマが香ばしい☆
箸休めにぴったりの1品です☆
このレシピの生い立ち
親戚が作ってたのが美味しかったけど、レシピを聞き忘れたので我流で♪

ゴマが香るセロリの甘酢漬け

しゃきしゃき食感とゴマが香ばしい☆
箸休めにぴったりの1品です☆
このレシピの生い立ち
親戚が作ってたのが美味しかったけど、レシピを聞き忘れたので我流で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. セロリ 2本
  2. 炒りごま 適量
  3. 150ml
  4. 砂糖 100g
  5. 少々

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取って斜めの薄切りにします。

  2. 2

    酢・砂糖・塩を保存容器などに入れて混ぜ合わせ、セロリ・炒りごまゴマを入れて全体に甘酢がいきわたるように混ぜ合わせます。

  3. 3

    冷蔵庫で1~2時間ほど置いておけば甘酢が馴染んで出来上がりです。

コツ・ポイント

甘いのが好きな人はお砂糖を多めにした方がいいかもです。
炒りごまはたっぷり♪
日数がたってもシャキシャキ食感は無くならないから作り置きに最適です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱるーた
ぱるーた @cook_40052010
に公開
暇さえあればキッチンに立って何かやってます♪
もっと読む

似たレシピ