作り方
- 1
牛モモ肉ブロックにフォークをまんべんなく刺す
- 2
ニンニク、塩胡椒を振って
常温で30分〜1時間放置※塩胡椒はしっかりと
放置してる間にその日の夕飯でも作成^_^ - 3
フライパンをしっかり温めて
強火で1面1分焼く※必ず全面焼く
- 4
サランラップで巻いて、アルミホイルに巻く。
- 5
沸騰したお湯を炊飯器に入れて保温にして、ジップロックに入れたお肉を入れて30分
- 6
30分経ったら炊飯器から出して
30分放置※そして必ず冷蔵庫に入れて放置 - 7
お肉を焼いたフライパンに☆を全部入れて煮詰める。中火で5分※玉ねぎをおろすのがめんどうでみじん切り…
- 8
ローストビーフを切ってソースをかけて出来上がり!
※私は夜に作って翌日の夜に食べます
コツ・ポイント
大事なことは保温時間と冷蔵庫で寝かせること。ソースもお肉も1日寝かせると美味しいです。
似たレシピ
-
炊飯器でローストビーフ コツあります! 炊飯器でローストビーフ コツあります!
炊飯器の保温機能を使ったローストビーフ。ほんのり味のついた、和風なローストビーフ。お好みのタレなどをかけてどうぞ くろまめ32 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535902