大量消費!白菜カレー♪

あおいさる
あおいさる @cook_40050815

ほぼ白菜の水分で作るので優しいお味に仕上がります。白菜を大量消費したいときにもぜひ・・・!
このレシピの生い立ち
職場の方に教えてもらいました。あまりに美味だったので、我が家の定番レシピ入りです!
この時期、家庭菜園でできた大量の白菜も消費できて大助かりです♪

大量消費!白菜カレー♪

ほぼ白菜の水分で作るので優しいお味に仕上がります。白菜を大量消費したいときにもぜひ・・・!
このレシピの生い立ち
職場の方に教えてもらいました。あまりに美味だったので、我が家の定番レシピ入りです!
この時期、家庭菜園でできた大量の白菜も消費できて大助かりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋1杯分
  1. 白菜 1/2個くらい
  2. 以下、いつもの具材でOK♪
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 3個
  5. 豚肉 300グラム
  6. カレールー(フレークでも) 1箱
  7. 塩、ソース、しょうゆ 味の微調整で

作り方

  1. 1

    白菜は小さめざく切り、ほかのお野菜はいつものご家庭の切り方で♪ジャガイモは水にさらしておきます。

  2. 2

    白菜、玉ねぎを鍋に入れ、軽く塩を振っておきます。お鍋にいっぱいになるくらい刻んでOK!

  3. 3

    100ccくらいの水をいれ、ふたをして弱火にかけ、野菜が小さくなるまで煮ます。

  4. 4

    かさが減ったところでほかの野菜を入れます。

  5. 5

    人参、じやがいもが柔らかくなったら肉を入れ、火が通たらカレールーをいれ、味を調えてできあがり。

コツ・ポイント

特にないです(^-^; 白菜をたっぷり使うので肉は豚がいいかなー、と思いますがお好みで!
白菜を炊くときは火が強いと焦げてしまうので、弱火でじんわり水分を出して煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおいさる
あおいさる @cook_40050815
に公開
近所ではじめた体験農園で収穫した野菜を中心に普段の食事を楽しんでいます。常備食材は豆乳、オートミール、ホットケーキミックスです。塩麹、みそは手作りしてます。
もっと読む

似たレシピ