とろとろ白菜のカレー

sakusakudon @cook_40042657
冬の白菜は甘くてとろとろ~幸せの味♪白菜大量消費にもGood!
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん頂いて、消費に困っていたので。
白菜から出る水分は魔法のお水です^^甘くて美味しいのでお子さまカレーにはぴったりです。線維もたくさん摂取できるので、是非作ってみてください。
とろとろ白菜のカレー
冬の白菜は甘くてとろとろ~幸せの味♪白菜大量消費にもGood!
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん頂いて、消費に困っていたので。
白菜から出る水分は魔法のお水です^^甘くて美味しいのでお子さまカレーにはぴったりです。線維もたくさん摂取できるので、是非作ってみてください。
作り方
- 1
白菜を細かく切る。みじん切りでなくて良いです。他のお野菜もいつも通りに切ってくださいね。
- 2
お肉を炒めて、白菜以外のお野菜を炒めたら、少しずつ白菜を入れて炒めます。
- 3
全体に油が馴染んだら、弱火にして蓋をして蒸し煮にする。白菜がしんなりして水分が出てきたら水とコンソメを足してさらに煮込む
- 4
火を止めてカレールーを入れてとろみを調整すればできあがり♪
- 5
白菜はほぼ原形をとどめません。白菜から出る水分が甘いので甘めのカレーになります。
コツ・ポイント
お水は加減してください。思っているより白菜から水分が出ます。
似たレシピ
-
白菜消費♪子供も大好き白菜とろとろカレー 白菜消費♪子供も大好き白菜とろとろカレー
いつものカレーにプラスするだけ(^^*)白菜がとろとろになって凄く美味しいです♡白菜の消費や、野菜が少ない時の代役に♪ そのこッッ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋でとろとろ白菜カレー 圧力鍋でとろとろ白菜カレー
たっぷりの白菜をととろとろに煮込んだカレーです。圧力鍋を使いますので、白菜ととろとろに煮込むのに必要な加圧時間は3分だけです。とろとろに煮込んだ白菜はカレーのベースとなり、白菜の甘みが目立つなんてことはありませんが、コクのあるカレーになります。玉ねぎと同じような役割をするのでしょう。 movinow
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440063