お好み焼き粉不要!基本のお好み焼き

*yoru*
*yoru* @cook_40159391

お好み焼き粉がなくても簡単にお好み焼きをつくれます!
人気検索で1位になりました!!いつもありがとうございます!
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉がなくても家にあるものでお好み焼きを作りたくて。基本のレシピにエビやもち、チーズを加えても!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個(200〜230g)
  2. ねぎ 好きなだけ
  3. 薄切り豚肉 4-6枚
  4. 小麦粉 100g
  5. ◯だしの素 大1/2
  6. ◯卵 1個
  7. ◯水 120cc
  8. 天かす 好きなだけ
  9. お好み焼きソース 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. かつお節青海苔など 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りに、青ネギは細切りにしておく

  2. 2

    ◯を混ぜて、キャベツとネギを加える。ざっくり全体が混ざればOK

  3. 3

    温めたフライパンに油をしき、生地を広げて焼く

  4. 4

    豚肉を乗せ、生地に焼き目がついたらひっくり返す

  5. 5

    蓋をして、中までふっくらするように焼く。

  6. 6

    豚肉がカリカリになったら再びひっくり返し、豚肉から出た油を吸わせる

  7. 7

    お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青海苔をかけて完成

  8. 8

    (おまけ)ソースたっぷりかけてマヨネーズを平行にかけた後、爪楊枝で一方向に流すと綺麗な模様ができます

コツ・ポイント

蓋をして蒸らす時間によって食感が変わります。蓋をせずつくるとキャベツのシャキシャキ感が残り、蓋をして長時間待つとトロトロになります。私は中間くらいが好きなので適度に蒸らして作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*yoru*
*yoru* @cook_40159391
に公開
効率的に楽して料理したい🥘あらかじめストックしておける万能調味料おすすめです♩レシピも複数あるので良かったらつくってみてくださいね。https://room.rakuten.co.jp/room_8e6667a6f9/items
もっと読む

似たレシピ