簡単☆鯖手鞠&桜手鞠 お花見

ちびっこよいこ @cook_40095465
市販のしめ鯖とすしのこをつかって、混ぜて丸めて、それなりに見える、春の味
このレシピの生い立ち
みんなで手軽につまめて、手も汚れないレシピを考えて。
簡単☆鯖手鞠&桜手鞠 お花見
市販のしめ鯖とすしのこをつかって、混ぜて丸めて、それなりに見える、春の味
このレシピの生い立ち
みんなで手軽につまめて、手も汚れないレシピを考えて。
作り方
- 1
鯖
1、米にすしのことみじん切りしたしょうがを加え混ぜ冷ます
2、ラップに〆鯖→ご飯をのせ、丸く手毬状にねじる
- 2
1、桜を水につけ塩抜き(10分くらい)
飾り用以外はみじん切りにして、白ゴマと共に米に加え混ぜる
- 3
2、ラップに
飾り用桜→ご飯をのせ、鯖同様手毬に - 4
コツ・ポイント
ご飯を冷ました後、細くきった紫蘇を加えても美味しいです。
桜手毬の塩気が足りなければ、塩抜きの時の水を加え、調節してください。
似たレシピ
-
お花見には超簡単♪桜蒸パン&緑茶蒸パン お花見には超簡単♪桜蒸パン&緑茶蒸パン
桜が満開!そしておめでたいシーズンに簡単に出来るこんな和風スィーツはいかが?ぱぱっとできて見栄えも抜群!お花見のお供やお祝いのパーティのお菓子にいかがですか?ガーっと混ぜて、ぱっと蒸すだけ!色々アレンジができるので是非作ってね~♪ 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
-
お花見・春の行楽弁当に♪鶏の桜塩唐揚げ お花見・春の行楽弁当に♪鶏の桜塩唐揚げ
ピンク色の桜パウダーをまとった見た目も春らしくて可愛い♪冷めても美味しくお花見や春の行楽弁当にもぴったりな鶏の桜塩唐揚げ AyakoOOOOO -
さくら、桜、お花見ちらしずし さくら、桜、お花見ちらしずし
庭の三つ葉と季節の桜、常備菜のレンコンを使って春のお花見ちらしずし作ってみました。菜の花に、桜、三つ葉まで。家でもお花見 Lady かいちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538663