手羽元の南蛮漬

辛味大好 @cook_40086449
鶏手羽元で、南蛮漬でも、いーじゃん☆野菜をたくさんいただけます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫から出して、解凍するまでムネ肉かと思いきや、手羽元だったので…。けど、前日から用意もしてたし、南蛮漬は食べたかったから。強行してみました。
作り方
- 1
(前日)茄子は薄めに、その他の野菜は細切りにし袋に入れる。★の調味料も入れて、冷蔵庫で一晩寝かせ、味を馴染ませる。
- 2
手羽元に軽く塩コショウで味をつけ、片栗粉もまぶし、中温でしっかり揚げる。(タッパーに、南蛮酢につけた野菜を出しておく)
- 3
揚がったら、南蛮酢のタッパーにそのまま漬け込む。
- 4
タッパーの熱が取れたら、冷蔵庫で2時間程寝かしいただく。(一晩寝かせても美味しい)
- 5
タッパーの熱が取れたら、冷蔵庫で2時間程寝かし、いただく。(一晩寝かせても美味しい)
コツ・ポイント
野菜をたくさん食べたいので、野菜を多めにしても美味しい。3日かけて、食べるのを待つのもいいですよ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538947