お箸で食べる☆やわらか煮込みハンバーグ

cocoko
cocoko @cocoko_ako

1人分お肉65g。。
少しのお肉でも、しっかり満足の味♫
チーズのトッピングで子供も大喜び♡
このレシピの生い立ち
生焼けの心配もなく、やわらかくふんわりできあがる煮込みハンバーグ。結婚前からずっと作っていた定番メニューです。

お箸で食べる☆やわらか煮込みハンバーグ

1人分お肉65g。。
少しのお肉でも、しっかり満足の味♫
チーズのトッピングで子供も大喜び♡
このレシピの生い立ち
生焼けの心配もなく、やわらかくふんわりできあがる煮込みハンバーグ。結婚前からずっと作っていた定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合びき肉 130g
  2. ☆卵 1個
  3. ☆パン粉 大さじ3~5
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 玉ねぎ                  (みじん切りして炒める) 小1個(約70g)
  6. ☆塩・粗挽き黒こしょう 適量
  7. ナツメ 適量
  8. ★ケチャップ 45g
  9. ★ウスターソース 大さじ2
  10. ★砂糖 小さじ1~
  11. ★赤ワイン 大さじ1
  12. ★チキンコンソメ 小さじ1/2~1
  13. ★水 100cc
  14. スライスチーズ                (チェダー 1枚
  15. レタスなど 適宜
  16. ※サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りして、油を少量ひいたテフロン加工のフライパンで、あめ色になるまでじっくりいためておきます。

  2. 2

    ★をあらかじめ、すべてあわせておきます。

  3. 3

    ボウルに☆の材料をすべて入れて、粘りがでるまでよくこねまぜます。
    両手で空気を抜きながら丸めます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、2を並べて焼きます。両面返しながら、それぞれ2~3分焼き色をつけます。

  5. 5

    煮込むので、中を通さなくて大丈夫です。

  6. 6

    両面焼いたら、2で★をあわせたものを加えます。蓋をして、時々返しながら、中まで火をとおします。

  7. 7

    弱めの中火で、20分ほど煮つめます。ソースにとろみがついて、ハンバーグにからむ程度になったらできあがりです。

  8. 8

    器にハンバーグをもりつけ、その上にチェダーチーズをのせ、フライパンに残っているソースをかけます。

コツ・ポイント

煮込むので、焼きは表面だけで大丈夫です。ここで焼きすぎるとかたくなるので注意します。
煮込み後、火が通ったかどうかが不安な時は、竹串などをさしてみて、出てくる肉汁が透明ならできています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ