かぼちゃレンコンの照り焼き。
思い付きで作ったら、大成功!
かわいいので、キャラ弁にも❀
このレシピの生い立ち
お弁当に、かわいいかな~と思って!
作り方
- 1
レンコンは、半分に切り、ピ―ラ―で皮をむいてラップで包み、500wで2分ほど過熱。
- 2
かぼちゃを小さくカットし、耐熱皿に入れてラップをして500wで3分加熱。
柔らかくなったら、つぶしてマヨネーズで味付け - 3
触れるくらいに冷めたら、2に押し付けるようにしてレンコンの穴の中にかぼちゃを入れていく。
上から少し出たらOK. - 4
1㎝幅に切る。
- 5
フライパンで砂糖・みりん・醤油を入れて照り焼きにする。
- 6
完成!
コツ・ポイント
最後に照り焼きにすることで、味をしっかりつけます!
フライパンに入れるときは、かぼちゃ部分に触らないように✿
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚巻き 照り焼き【南瓜レンコン油揚げ】 豚巻き 照り焼き【南瓜レンコン油揚げ】
かぼちゃとレンコン 油揚げを豚肉で巻いて 照り焼きにしました。お弁当の作り置き用にも。 冷凍保存OKです mildsevene -
-
-
-
-
簡単♪ほくッとカボチャのマヨ照り焼 激旨 簡単♪ほくッとカボチャのマヨ照り焼 激旨
ツマミにおやつに、こんなに簡単なのに激ウマ❗️止まらな〜い。子どもから年配の方まで大喜び間違い無し。ぜひ作ってみてネ。 ハッピーな料理番 -
れんこんの味噌マヨ照り焼き れんこんの味噌マヨ照り焼き
シャキシャキ食感のれんこんにコクのある味噌マヨだれが絡み、濃い目の味付けなのでご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540014