ぶりの混ぜご飯

ちかでく
ちかでく @cook_40085825

魚としめじがとても食べやすく、きのこ嫌いの子供もモリモリ食べてくれました
このレシピの生い立ち
ブリを使った混ぜご飯が作りたくて作ってみました。

ぶりの混ぜご飯

魚としめじがとても食べやすく、きのこ嫌いの子供もモリモリ食べてくれました
このレシピの生い立ち
ブリを使った混ぜご飯が作りたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり 6切れ
  2. 人参 1/3本
  3. しめじ 1パック
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 200cc
  8. だしの素 少々
  9. 炊けたご飯 1合

作り方

  1. 1

    ぶりはグリルで焼く

  2. 2

    人参は皮を剥き、2センチ程度の長さの短冊切りにする。

  3. 3

    しめじは石づきを落とし、粗みじん切りにする。

  4. 4

    人参・しめじを鍋に入れ、水・だしの素・醤油・砂糖・みりんを加え煮る。

  5. 5

    煮立ったら焼けたぶりの身をほぐし入れ、一混ぜして中火で煮る。

  6. 6

    煮汁が無くなるまで煮詰め、炊けたご飯と混ぜる。

コツ・ポイント

魚を加えた後、煮詰める時に焦げ付かないよう時々かき混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかでく
ちかでく @cook_40085825
に公開

似たレシピ