■ 大豆の水煮で超簡単!五目豆 ■

■27 @cook_40112874
大豆の水煮、あく抜きこんにゃく、竹の子の水煮、
そして調味料の計量は全て「1」
超簡単五目豆です*^^*
このレシピの生い立ち
お料理をしたくない時に簡単に作れる五目豆を!
と、レシピおこししました*^^*
作り方
- 1
@の材料を全てさいの目切りにする。
- 2
鍋(ル・クルーゼ使用)に水、にんじん、こんにゃく、生しいたけを入れて煮る。煮立ったら弱火にする。
- 3
にんじんが柔らかくなったら大豆の水煮、竹の子の水煮、砂糖、みりんを加え馴染ませる。
- 4
馴染んだらお醤油を加え、落としぶた(キッチンペーパー使用)をして、お好みの味に煮詰めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
大豆の水煮は皮が取れているものは取り除くと仕上がりが綺麗です*^^*
煮崩れ防止に大豆&竹の子の水煮(かまぼこ代用可)は後から投入します。
味が大味に感じたら粉末ダシや塩をお好みで味加減してね♪
似たレシピ
-
-
-
常備菜の定番!大豆の水煮で作る五目豆♪ 常備菜の定番!大豆の水煮で作る五目豆♪
毎日取り入れたい豆類。煮豆にして常備しておけば、いつでも食べられて便利です!2015.04.05話題入り! Chikayan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542052