給食の五目豆

ぽるむ
ぽるむ @cook_40074171

水煮やドライパックの大豆で簡単に!
このレシピの生い立ち
小学生の時の給食で何故か好きだった五目豆。
子供の小学校の献立表のレシピを参考に、作りやすい分量でアレンジしました。

給食の五目豆

水煮やドライパックの大豆で簡単に!
このレシピの生い立ち
小学生の時の給食で何故か好きだった五目豆。
子供の小学校の献立表のレシピを参考に、作りやすい分量でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大豆(水煮) 120g
  2. 人参 100g
  3. ごぼう 60g
  4. さつま揚げ 80g
  5. こんにゃく 小1枚(120gくらい)
  6. 昆布 5~6cm(5g)
  7. ★だし汁 180cc
  8. ★醤油 大1
  9. ★みりん 大1
  10. ★砂糖 大2/3

作り方

  1. 1

    昆布は水で戻し、大豆と同じくらいに切る。

  2. 2

    その他の材料も、大豆と同じくらいの大きさの角切りにする。

  3. 3

    ★を鍋に入れ、昆布と人参、ごぼうも入れて煮る。

  4. 4

    3が煮立ってきたら、その他の材料をすべて入れ、煮汁がなくなるまで、弱火~中火で煮込む。

コツ・ポイント

材料は大体の目安なので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽるむ
ぽるむ @cook_40074171
に公開
2児の母してます。学生時代に栄養学を専攻していたので栄養士の資格(全然関係ない職業に就いた上、現在は専業主婦ですが)を持っていますが…お料理はあまり得意な方ではないです(^^ゞ適当で簡単なレシピを自分の覚え書きとして載せてます。ちょっと味濃いめかも…。
もっと読む

似たレシピ