薄力粉だってフワ②食パンになれるんだ!

りるみな @cook_40044031
薄力粉だけでも立派な食パンが焼けます。強力粉で焼くよりも軽い口当たりです。翌日でもフワフワで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
パンを焼きたいけど強力粉を切らせている…。
で、ありもんの薄力粉で焼いてみたら大成功!
薄力粉だってフワ②食パンになれるんだ!
薄力粉だけでも立派な食パンが焼けます。強力粉で焼くよりも軽い口当たりです。翌日でもフワフワで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
パンを焼きたいけど強力粉を切らせている…。
で、ありもんの薄力粉で焼いてみたら大成功!
作り方
- 1
材料全部をボウルに入れ、捏ねます。
最初はビチョビチョかもしれませんが、頑張って捏ねてください。 - 2
20分位は捏ねたいところです。疲れますが、ここが大事!
- 3
生地がまとまったら、丸めて霧吹きで表面を濡らし、ラップをして電子レンジの40度発酵モードで40分発酵。
- 4
1.5倍位に膨らみ、フィンガーチェックで指に何もついてこなければ、一次発酵OKです。
- 5
ガス抜きをし、生地を3つに切り分けて丸め、濡れ布巾や湿らせたキッチンペーパーをかぶせてベンチタイム15分。
- 6
再びガス抜きをし、成型して型に3つの生地を並べて表面に霧吹きをし、ラップをして再び40度の電子レンジで40分発酵。
- 7
型いっぱいに膨らんだら2次発酵終了。
- 8
表面に牛乳を刷毛で塗り、後はオーブンを200度に余熱をして25分焼いたら完成!型から外して冷ましてください。
コツ・ポイント
型にはクッキングシートを敷くと焼いた後簡単に外せます(アタシのは省略したためブサイクですが…)。
ズボラなレシピですが、生地を乾燥させないように霧吹きは省略しないでください。
似たレシピ
-
薄力粉だけのふんわりカフェオレミニ食パン 薄力粉だけのふんわりカフェオレミニ食パン
失敗から生まれたレシピ。薄力粉パンってこんなフワフワ?と驚きました。強力粉と間違えて薄力粉買った方いませんか?私です。もちなち
-
-
-
-
-
薄力粉100% ふわふわ軽ーい豆腐パン! 薄力粉100% ふわふわ軽ーい豆腐パン!
薄力粉100%ですが、しっかりとしたパンです。お豆腐入りで軽い食感です。甘さ控えめなので、ジャムなど付けてどうぞ★miso
-
-
ふるわない!薄力粉で作るホットケーキ ふるわない!薄力粉で作るホットケーキ
HMで作るよりしっとりで軽い口当たりです。薄力粉も振るわないのでボウルにどんどん混ぜてくだけで出来上がります♪ もも色のきりん -
-
薄力粉とイーストでもちもちパンです。 薄力粉とイーストでもちもちパンです。
パンを作ろうと思ったら強力粉がない!なんて時にこんなもちもちパンはいかがですか?ちょっと変わった食感です。今日はカマンベール入れて焼きました。 シルフィ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542472