簡単☆ふわふわ鶏ひき肉団子♡お鍋に

☆kumiko☆☆
☆kumiko☆☆ @cook_40163598

材料全部をまぜて丸めてお鍋にぽんぽん入れます。ふわふわです。
このレシピの生い立ち
お鍋のときやわらかい鶏だんご♡が食べたくて。

簡単☆ふわふわ鶏ひき肉団子♡お鍋に

材料全部をまぜて丸めてお鍋にぽんぽん入れます。ふわふわです。
このレシピの生い立ち
お鍋のときやわらかい鶏だんご♡が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 玉ねぎまたはねぎ(両方でも) 玉ねぎなら小2分の1個(合わせて80~100gぐらい)
  3. (M) 1個
  4. 食パン(6枚切り) 2分の1枚
  5. しょうが汁(チューブでも) 小さじ1(3センチぐらい)
  6. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ(ねぎ)はみじん切り、食パンは水にしばらく浸してから絞ってほぐします。

  2. 2

    野菜、きのこ、豆腐などを煮た鍋を用意しておきます。
    この日は、麺つゆを使った醤油味の鍋(白菜、春菊、えのき、豆腐)。

  3. 3

    全部の材料をボールに入れてよくまぜてたねを作ります。

  4. 4

    2のお鍋を軽く沸騰させます。
    水をつけた手で3のたねをお団子にして入れて、火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

手で丸めなくても、スプーンですくって入れても。軽く沸騰させてからお団子を投入します。煮過ぎると味がなくなってきて、形も崩れますがおつゆは美味しくなります♡
椎茸をみじん切りにして加えても美味しいです。
材料の分量は多少増減あっても大丈夫☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆kumiko☆☆
☆kumiko☆☆ @cook_40163598
に公開
レシピ投稿をはじめました☆簡単♡おいしい、ヘルシーなレシピを工夫していきたいです。
もっと読む

似たレシピ