簡単!ヘルシーふわふわ肉団子鍋!

ぬたん♪
ぬたん♪ @cook_40152991

簡単・ヘルシーで、ふわふわの肉団子が入った鍋です!冷蔵庫にあるものでパパッと作れるので是非お試しください(o^-^o)
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたレシピをアレンジ&食材を増やしました☆テレビでは里芋を使っていましたが、山芋で作ってみました!

簡単!ヘルシーふわふわ肉団子鍋!

簡単・ヘルシーで、ふわふわの肉団子が入った鍋です!冷蔵庫にあるものでパパッと作れるので是非お試しください(o^-^o)
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたレシピをアレンジ&食材を増やしました☆テレビでは里芋を使っていましたが、山芋で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 山芋 5~10cm程度
  4. もやししめじも合います 1袋
  5. 白菜(キャベツなどのお好みの野菜) お好きなだけ
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★塩(肉団子用) 少々
  8. ★こしょう 少々
  9. ★しょうが 1cm程度(小さじ1/2~1程度)
  10. ☆塩(汁用) 小さじ1
  11. ☆鶏がらスープ 大さじ3
  12. 1ℓ

作り方

  1. 1

    山芋としょうがをそれぞれすります。野菜は適当な大きさに切って洗っておきます。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉、豚ひき肉と★の調味料を全て入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    鍋に☆の材料を入れ火にかけます。

  4. 4

    きのこ類など火の通りにくい野菜は先に入れます(今回はしめじを先に入れました)

  5. 5

    スープが煮立ったら、肉団子をスプーンで適当にまとめて鍋に落とします。

  6. 6

    少し経つとアクが出てくるので取り除いてください。

  7. 7

    肉団子に火が通ったら、残りの野菜を入れて下さい(今回はもやしと白菜を入れました)

  8. 8

    野菜がしんなりしてきたら出来上がりです!

  9. 9

    みんなで鍋でつついたり、味噌汁がわりに食べたりお好きな食べ方でどうぞ♪

  10. 10

    疲れた胃に優しい薄味なので、お好みで塩を追加もしくはしょうゆを入れて調整してください。

コツ・ポイント

鶏ひき肉と豚ひき肉をあわせ、山芋を入れるととてもふんわりした肉団子ができます!!山芋は手がかゆくなる場合がありますが、酢で2・3度手を洗うとかゆみが軽減されますのでお試し下さい(o^∇^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬたん♪
ぬたん♪ @cook_40152991
に公開
はじめまして☆料理の幅を広げたいと思いCookpadはじめました!得意料理を増やしていけたらと思っています♪よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ