トマトとバジルの冷製カッペリーニ

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

キリッと冷やした白ワインと一緒に、休日のランチにいかがでしょう♪

このレシピの生い立ち
写真とレシピ名を変更致しました。印刷とフォルダに残して下さっていた方ごめんなさい。より良いレシピに更新していきたいと思っています。私のレシピ、参考にして頂けたら嬉しいな♪

トマトとバジルの冷製カッペリーニ

キリッと冷やした白ワインと一緒に、休日のランチにいかがでしょう♪

このレシピの生い立ち
写真とレシピ名を変更致しました。印刷とフォルダに残して下さっていた方ごめんなさい。より良いレシピに更新していきたいと思っています。私のレシピ、参考にして頂けたら嬉しいな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カッペリーニ細めのパスタ麺) 160g
  2. 生ハム 8~10枚
  3. トマト 小2個
  4. バジル 2本
  5. ニンニク 1片
  6. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
  7. レモン 1/2個分
  8. パスタを茹でる塩 茹でるお湯の1%(30g使用)
  9. 塩・コショウ 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ★材料です★

  2. 2

    ガーリックオイルを作る。ニンニクは熱いお湯に1分ほど漬けておくと簡単に皮が剥ける。

  3. 3

    縦半分に切り芯を取り除く。(芯の部分に匂い成分が集まっているので。)

  4. 4

    ニンニクを包丁の背などでつぶしフライパンに入れオリーブオイルを入れたら中火にかける。オイルに香りをつける。

  5. 5

    オリーブオイルを容器に移し冷ます。急ぐ場合は氷にあてる。

  6. 6

    トマトは熱湯にくぐらせ冷水にとり皮を剥く。
    くし切りにする。

  7. 7

    ボウルにトマト、バジル(大きい葉はちぎって)レモン汁、5のオリーブオイルを入れ冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    沸騰したお湯に塩を入れ、表示された茹で時間より30秒ほど長く茹でる。
    カッペリーニの場合2分半くらい。

  9. 9

    ザルにとり氷水でしっかり締める。

  10. 10

    キッチンペーパーなどでしっかり水気を取る。

  11. 11

    冷やしておいた具材と合わせ塩、コショウで味を調える。

  12. 12

    冷やしておいた皿に盛り生ハムを盛り出来上がり♪

コツ・ポイント

●ガーリックをしっかり効かせ、トマトを少しつぶしてジュースを出すと美味しいと思います。塩加減はお好みで・・。
●お皿も冷やしてさらにGood

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ