ムルギーカリー(インドのチキンカレー)

トマトの酸味がキュンッと効いて後味すっきりなカレー。本格的ながらも作り方は簡単♪
子どもも食べられる辛さにしてます。
このレシピの生い立ち
友達から本場インドのスパイスセットをもらってからスパイスから作るカレーに凝っていました。でも、いまいちスパイスの調合の具合が分からない…(;一_一)そんなとき市販のカレー粉を使ってみたら、格段に味が決まったので。
ムルギーカリー(インドのチキンカレー)
トマトの酸味がキュンッと効いて後味すっきりなカレー。本格的ながらも作り方は簡単♪
子どもも食べられる辛さにしてます。
このレシピの生い立ち
友達から本場インドのスパイスセットをもらってからスパイスから作るカレーに凝っていました。でも、いまいちスパイスの調合の具合が分からない…(;一_一)そんなとき市販のカレー粉を使ってみたら、格段に味が決まったので。
作り方
- 1
トマトは皮が気になる場合は湯むきし、玉ねぎ・にんにく・しょうがとともにミキサーにかける。
- 2
菜種油にクミンシードを入れてから火にかける。香りが立ってきたら一口大に切った鶏肉を入れて炒める。
- 3
鶏肉に焼き色がついたら、火を弱めてから■のスパイス類を加える。焦げやすいので鶏肉の上に振りかけてから炒める。
- 4
1のトマトとトマトペーストと砂糖を加えて煮込む。塩とカレー粉を加えて味を調える。
- 5
15分ほど煮込んでいくと色が一段濃くなり、赤い油分が表面に浮いてきたら出来上がり。ターメリックライスやナンとどうぞ。
- 6
ターメリックライスはいつもの水加減にしたお米にターメリックパウダーを2振りとサラダオイル数滴をしてから普通に炊飯する。
コツ・ポイント
辛さの調節はチリパウダーで行います。うちは小学生の子どもがいるのでほとんど入れません。トマトによって酸味が気になるようなら、砂糖をもうひとつまみ加えるか、トマトペーストの代わりにケチャップにしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ