もうルーはいらないね♪おいしいカレー-レシピのメイン写真

もうルーはいらないね♪おいしいカレー

めめまるこ
めめまるこ @cook_40025484

市販のルーを使わない、自家製カレー。
合わせスパイスの量で、子供向けも大人味も、自由自在!
このレシピの生い立ち
保育園のカレーがおいしいと息子が言うので、管理栄養士さんにレシピを聞き、我が家流にアレンジしたものです。

もうルーはいらないね♪おいしいカレー

市販のルーを使わない、自家製カレー。
合わせスパイスの量で、子供向けも大人味も、自由自在!
このレシピの生い立ち
保育園のカレーがおいしいと息子が言うので、管理栄養士さんにレシピを聞き、我が家流にアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 200g
  2. じゃがいも 4こ
  3. 玉ねぎ 1こ
  4. にんじん 1本
  5. 油(いため用) 適宜
  6. ホワイトソース材料
  7. 小麦粉 10g
  8. ●バター(orマーガリン 10g
  9. 牛乳 大さじ3
  10. 合わせスパイス材料
  11. ●カレー粉 小さじ1
  12. ●塩 小さじ1
  13. ●醤油 小さじ1
  14. ●ケチャップ 小さじ2
  15. ●ウスターソース 小さじ2
  16. 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉、野菜は食べやすい大きさに切る。(我が家は1センチ角程度)

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、小麦粉を振りいれ、弱火で混ぜながらよく炒める。

  3. 3

    2のフライパンに牛乳を少しずつ加えてよく練る。(ホワイトソースの完成。)

  4. 4

    別の鍋に、油で玉ねぎをよく炒め、豚肉・じゃがいも・にんじんを加えて炒めて、ひたひたにお水を加えて煮る。

  5. 5

    合わせスパイスの材料を合わせておく。

  6. 6

    お肉と野菜が煮えたら、5のスパイスを加える。ここに3のホワイトソースを加える。

  7. 7

    混ぜながら弱火で煮込み、適度なとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

私は、ホワイトソースと合わせスパイスは、多めに作っておきます。
その時によりお芋の大きさなども違うので、とろみが足りない時や味にパンチがないときに追加するとよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めめまるこ
めめまるこ @cook_40025484
に公開
いつの間にやらコドモは3人。
もっと読む

似たレシピ