☆バーモント甘口で美味しいカレー☆

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

バーモントカレー(甘口)のルー以外におうちにある調味料を足して子どもも大人も美味しく味わえるカレーに☆☆
このレシピの生い立ち
私は辛いカレーが好き。でも我が家には小さい子どもたちがいるので無理。辛くはできないけど、大人も満足できる味付けに(*^^*)もちろん子どもたちは大好きなカレーです♡

☆バーモント甘口で美味しいカレー☆

バーモントカレー(甘口)のルー以外におうちにある調味料を足して子どもも大人も美味しく味わえるカレーに☆☆
このレシピの生い立ち
私は辛いカレーが好き。でも我が家には小さい子どもたちがいるので無理。辛くはできないけど、大人も満足できる味付けに(*^^*)もちろん子どもたちは大好きなカレーです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. じゃがいも(中サイズ) 1と1/2個
  2. にんじん(中サイズ) 1/2個
  3. 玉ねぎ(中サイズ) 1個
  4. しめじ 1/2パック
  5. にんにく 1片
  6. 牛豚ミンチ 200g
  7. ナツメ 少々
  8. クレイジーソルト 適量
  9. 850ml
  10. ☆白ワイン 30g
  11. ☆ケチャップ 20g
  12. ☆ウスターソース 10g
  13. ☆だしつゆ(濃縮めんつゆ) 10g
  14. ☆はちみつ 10g
  15. ☆酢 5g
  16. バーモントカレー甘口ルー 1パック(1/2箱)

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは一口大に、玉ねぎは薄切りに、しめじは石づきを取って手で裂く。にんにくはすりおろしておく。

  2. 2

    ☆の調味料を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひかずミンチとナツメグを入れて炒める。全体に熱が通ったら一旦加熱をとめて余分な脂をペーパーで取る。

  4. 4

    再び3を加熱して1の野菜とクレイジーソルトを加えて炒める。2〜3分炒めたら水と2の合わせ調味料を加え蓋をする。

  5. 5

    20分煮込んだら加熱をとめてルーを入れ溶かす。溶けたら再び加熱して時々かき混ぜながら弱火で10分煮込んでできあがり!

  6. 6

    残りの2日目カレーで焼きカレーを作りました!(ケンミンSHOWで見て気になってたので(^^))

  7. 7

    ↑グラタン皿にご飯→ご飯の真ん中に生卵を落とす→カレーをかける→ピザ用チーズをかけ250℃のオーブンで15分

  8. 8

    追記 2015.11.22 「バーモントカレー」の人気検索でトップ10入りしました(^^)閲覧ありがとうございます!

  9. 9

    追記 2016.11.24 「バーモントカレー」の人気検索で1位になりました(^^)閲覧ありがとうございますっ!

コツ・ポイント

ルーのパッケージにも記載されてますが、ルーのとろみをこわさないために、はちみつを加える場合はルーを加える前に20分以上煮込むことだそうです。我が家は子どもたちが小さいのでミンチを使用してますが、カレー用のお肉でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ