市販のルーにひと工夫☆おいしいカレー♪

だんごにゃん @cook_40096881
市販のルーに少し工夫するだけでいつもより美味しいカレーができあがります!
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手な旦那さん、中辛のルーも玉ねぎの甘味で辛さが抑えられます。
市販のルーにひと工夫☆おいしいカレー♪
市販のルーに少し工夫するだけでいつもより美味しいカレーができあがります!
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手な旦那さん、中辛のルーも玉ねぎの甘味で辛さが抑えられます。
作り方
- 1
玉ねぎを細かく刻む。
量が多いので私はこれでくるくるしてます。
細かさは3の写真を目安にしてください。 - 2
鍋にオリーブオイルをたっぷりめにいれて玉ねぎを炒める。
- 3
飴色までにしなくていいです。透明になって、玉ねぎから水分が出だすまで炒める。
- 4
お肉をいれる。
玉ねぎで包むような感じで炒める。
玉ねぎにお肉の美味しさを吸い込ませる感じで。 - 5
にんじん、ジャガイモも入れて軽く炒める。
- 6
ルーの箱にかいてある分量の水をいれる。
- 7
火を止めて箱にかいてある分量よりひとかけ多めにルーをいれる。
(玉ねぎが多いので箱にかいてある分量だと薄味です) - 8
もう一度火にかけてとろみが出てきたらできあがり。
コツ・ポイント
これでもかっ!っていうぐらいたっぷりの玉ねぎを使います。細かく刻んでしっかり炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅ カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅
カレーのルーで作る、私なりのおいしいカレー!ちょっと手間がかかるけど、この一手間でおいしくなる気がします( ´艸`) motiking -
市販のルウで作るおいしいカレーの作り方 市販のルウで作るおいしいカレーの作り方
⭕10倍おいしくするポイント🤩【ポイント①】 生の香味野菜の出汁(にんじん、玉ねぎ、にんにく)【ポイント②】 玉ねぎを飴色になるまで炒めた甘味と旨味。【ポイント③】 とろとろになるまでの煮込みの時間(野菜の出汁を引き出し、また肉をやわらかくするにはじっくりコトコト煮込むしかないです😪)【ポイント④】 まろやかでリッチな風味になるバター(生クリームでも代用可)☆いつものカレーが洋食屋さんのカレーになるよ♪※作り置き用に大鍋でルウ2箱12皿分で多めに作りましたが、ルウ1箱6皿分なら具材は半量にします。愛と癒しを届けるキッチンより🍀※クックパッドニュースで紹介されました❣ありがとうございました✨ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209771