★ 紫いもと大豆のカラフル温サラダ ★

Sa☆chi
Sa☆chi @cook_40067484

切って入れて蒸すだけ!忙しい朝にピッタリな温サラダです。冷え性な方やお腹の健康が気になる人に、とても良い温サラダです♪
このレシピの生い立ち
朝食から色んな種類の食品が美味しく摂取出来ればイイなと思いました。 シリコンスチーマーを使うと、手軽に温サラダが作れるのが嬉しいですね♪ カラフルで見た目にも綺麗です!

★ 紫いもと大豆のカラフル温サラダ ★

切って入れて蒸すだけ!忙しい朝にピッタリな温サラダです。冷え性な方やお腹の健康が気になる人に、とても良い温サラダです♪
このレシピの生い立ち
朝食から色んな種類の食品が美味しく摂取出来ればイイなと思いました。 シリコンスチーマーを使うと、手軽に温サラダが作れるのが嬉しいですね♪ カラフルで見た目にも綺麗です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紫いも 1/4本
  2. 水煮大豆 1/4袋
  3. ブロッコリー 適量
  4. 人参 適量
  5. ディップソース ■
  6. マヨネーズ 適量
  7. 麺つゆ 適量
  8. 練りからし 適量
  9. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    紫いも、水煮大豆、ブロッコリー、人参をシリコンスチーマーに入れる。

  2. 2

    1を750Wの電子レンジで5分間チンする。

  3. 3

    容器にディップソースの材料を入れ、混ぜ合わせる。(味見をしながらお好みで。)

  4. 4

    温まった野菜にディップソースを付けて食べる♪

コツ・ポイント

前日に野菜をカットして用意しておくと、朝起きて電子レンジに入れるだけなので、誰でも簡単に出来ちゃいます! ディップソースに麺つゆを少し入れるのがポイントです♪ 冷蔵庫に残っているお野菜を何でも入れて、1日30品目を目指しましょう(^ー^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa☆chi
Sa☆chi @cook_40067484
に公開
食べるのも作るのも、両方共大好きな主婦です(^¬^)♪
もっと読む

似たレシピ