ご飯入り大根もち

くいしんぼうのぱんだ
くいしんぼうのぱんだ @cook_40175417

ご飯入りでボリュームもあるので お昼ごはんや おつまみにも
このレシピの生い立ち
急に大根もちが食べたくなり 冷蔵庫に朝の残りご飯と山芋と大根があったので作ってみました

ご飯入り大根もち

ご飯入りでボリュームもあるので お昼ごはんや おつまみにも
このレシピの生い立ち
急に大根もちが食べたくなり 冷蔵庫に朝の残りご飯と山芋と大根があったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 100g
  2. 山芋 50g
  3. ご飯 茶碗1杯
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. あんかけ
  6. 絞った大根汁(足りなければ水を足す) 50cc
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根をおろして絞っておく(大根汁はとっておく)

  2. 2

    温かいご飯をボールやどんぶりに入れ すりこぎで軽くつぶす

  3. 3

    2に絞った大根とすりおろした山芋と片栗粉を入れて木べらで混ぜる

  4. 4

    温めたフライパンに油を少し多めに入れて 4等分に分けフライパン中央に置く
    すぐに丸く形を整えながら1㎝の厚さにする

  5. 5

    焼き目がついたら裏も焼く

  6. 6

    あんかけを作る
    絞って残った大根汁としょうゆとみりんと砂糖を小鍋に入れて弱火でふつふつとなったら片栗粉と分量の水を入れる

  7. 7

    出来上がった大根もちにあんかけをかけて 召し上がれ

コツ・ポイント

焦げない程度に焼き目をつけると 香ばしくて美味しいです。
あんかけは片栗粉入れる時はダマにならないように弱火にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くいしんぼうのぱんだ
に公開
母の影響で、若い頃から食べたくなったら作ってみるのが好きな くいしんぼうです。
もっと読む

似たレシピ