おソトで作るミックスパエリア

オトソトたぬたぬさん
オトソトたぬたぬさん @cook_40164092

アウトドアで作る簡単ミックスパエリアです。コンボクッカーを使います。
このレシピの生い立ち
華やかなパエリアは、アウトドアで作れば歓声が上がります。コンボクッカーは蓋がスキレットになっているので便利。鶏肉を使うときは、塩こしょうで下味をつけます。ソーセージの場合は塩分があるので塩こしょうはなくても可です。(大人のソトメシ倶楽部)

おソトで作るミックスパエリア

アウトドアで作る簡単ミックスパエリアです。コンボクッカーを使います。
このレシピの生い立ち
華やかなパエリアは、アウトドアで作れば歓声が上がります。コンボクッカーは蓋がスキレットになっているので便利。鶏肉を使うときは、塩こしょうで下味をつけます。ソーセージの場合は塩分があるので塩こしょうはなくても可です。(大人のソトメシ倶楽部)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. オリーブオイル 30cc
  5. 白ワイン 50cc
  6. サフラン 7本
  7. コンソメキューブ 1つ
  8. ムール貝 8個
  9. アサリ 1パック
  10. 海老 8尾
  11. イカ 1/3パイ
  12. パプリカ(黄色) 1/2個
  13. アスパラガス(なくても可) 2本
  14. トマト 中1個
  15. ウィンナー 5本くらい
  16. 塩、コショウ(鶏肉下味用) 少々
  17. セリ 少々
  18. レモン 1/2個
  19. 水(あくまでも目安) 300ccくらい

作り方

  1. 1

    砕いたコンソメキューブとサフランを水に入れて、サフランの色を出します。

  2. 2

    コンボクッカーの深い方の鍋を火にかけ、オリーブオイル、みじん切りの玉ねぎ、ニンニク、お米(洗わない)を入れ、炒めます。

  3. 3

    コンボクッカーの浅い方(スキレッド)に砂抜きした浅利、下処理をしたムール貝、イカを並べ、白ワインを加えて蒸します。

  4. 4

    2のお米に、1のスープ、3の魚介とその汁とカットした野菜類(パセリ、レモンは除く)、ウィンナー、海老を並べ蓋をします。

  5. 5

    いい匂いがして、鍋から水蒸気の勢いが弱くなったら火から下ろします。※鍋を途中で開け汁気があるなら弱火にかけます。

  6. 6

    5分程度蒸らし、お米を食べてみて火が通っていたら、仕上げにパセリのみじん切りとレモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイント》①お米を洗わない、水を入れ過ぎない。スープを入れてもお米が出ている位で。②火加減は中火⇒弱火、炊く時間は約20分。15分位で水蒸気の勢いが弱まりますので、蓋を開けて様子を見ましょう。③香ばしい匂いがしたらすぐ火から下ろしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オトソトたぬたぬさん
に公開
福島県東部の阿武隈高地にある実家の山に手作りのキャンプサイトを作り、時々ソトメシをやっています。ソトメシ用に普段作る料理を道具や材料を簡素化して載せています。ホームページも有ります。★大人のソトメシ倶楽部★https://www.otonasotomeshi.com/
もっと読む

似たレシピ