もちもちかぼちゃ団子の食べる和風スープ鍋

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
かぼちゃ入り、白ネギがたっぷり入った、風邪予防にオススメな具だくさん食べる野菜スープです。いりこのだしが効いてます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃをお団子にした食べるスープを作りたくて、考えました。
もちもちかぼちゃ団子の食べる和風スープ鍋
かぼちゃ入り、白ネギがたっぷり入った、風邪予防にオススメな具だくさん食べる野菜スープです。いりこのだしが効いてます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃをお団子にした食べるスープを作りたくて、考えました。
作り方
- 1
かぼちゃはワタ、種を取り除き、皮を削ぎ細かく切り、耐熱皿に入れ大さじ1の水を振りかけ、ラップをかけ600wで3分レンジ
- 2
加熱し、ザルに上げ水気をきりボウルに移し、熱いうちに潰し●を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、一口大に丸める。
- 3
野菜、豚肉を切る。いりこは頭と腹ワタを取り除く。
- 4
鍋に、しめじ、いりこ、豚バラ肉、白ネギ、料理酒、水(100cc)の順に入れ強火にかけ、沸騰したら中火にし5分煮込む。
- 5
④に②と★を入れ中火で5分煮込む。
コツ・ポイント
・かぼちゃは滑らかになるまで潰して下さい。
(薄力粉と混ぜて火を通した時に、舌触りが悪くなります)
・土鍋で作ると、みんなで囲める鍋にもなります。
似たレシピ
-
-
-
豚肉とキャベツの食べる昆布スープ鍋 豚肉とキャベツの食べる昆布スープ鍋
とろとろにやわらかくて甘いキャベツ、上品な昆布だしが効いて、1人辺り楽に野菜が摂取できる身体にやさしい食べるスープです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
ワンタンと春雨の食べるわかめスープ鍋 ワンタンと春雨の食べるわかめスープ鍋
さっぱりとした、ワンタン入りのラーメンのスープの味わい。素材それぞれのうま味が染み出て大満足の食べる野菜パワースープです 鈴木美鈴 -
-
-
にんにくスープ・だしの簡単しゃぶしゃぶ鍋 にんにくスープ・だしの簡単しゃぶしゃぶ鍋
つくれぽ4件ありがとう!コクのある鍋のスープ・ダシだから、食べると元気が出る鍋♪にんにく・生姜・長ネギスープ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
鶏肉とかぶの鍋♪トマトスープ仕立て♪ 鶏肉とかぶの鍋♪トマトスープ仕立て♪
ほんのりトマトの酸味が効いたスープにかぶの味もしっかり☆鶏肉も沢山入ってモリモリ食べられるあったか鍋で美味しいですよぉ♪ bvivid -
かぼちゃスープ♫鍋で簡単!(写真レシピ) かぼちゃスープ♫鍋で簡単!(写真レシピ)
生クリームで濃厚&プチ贅沢!ミキサーや裏ごしなしで煮てかぼちゃを崩します!コーンの食感もいい具だくさんスープです♩ あらんらん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544334