黒酢で♪鶏手羽元と半熟煮卵の♪こってり煮

ドミニクニック @cook_40043841
黒酢としょうゆ、きび砂糖と紹興酒でこっくり煮た手羽元。こってりなのにさっぱりであと引く味です。黄身とろ〜りの半熟煮卵と。
このレシピの生い立ち
ほっこりとろ〜りの中華風に込みを食べたくなって。
黒酢で♪鶏手羽元と半熟煮卵の♪こってり煮
黒酢としょうゆ、きび砂糖と紹興酒でこっくり煮た手羽元。こってりなのにさっぱりであと引く味です。黄身とろ〜りの半熟煮卵と。
このレシピの生い立ち
ほっこりとろ〜りの中華風に込みを食べたくなって。
作り方
- 1
半熟卵を作る。小鍋に湯がぐらぐらするまで沸騰させたら中火にし、冷蔵庫から出したばかりの卵をそっと入れて7分ゆでる。
- 2
7分たったらすぐに冷水で卵を冷やし、ていねいに皮をむく。小松菜はさっとゆでて水気をしぼり、4センチくらいに切っておく。
- 3
鍋にサラダオイルを中火で熱し、手羽元と入れてころがしながら焼き色がつくまで焼く。
- 4
3にきび砂糖もふり入れ、手羽元に絡めながら炒め合わせ、しょうゆ、紹興酒も加えてひと煮立ちさせる。
- 5
長ネギ、しょうが、水、黒酢も加えて蓋をし、煮立ったら、煮汁のうち半カップ分を取り出しておく。
- 6
取り出した半カップ分の煮汁がさめたら。半熟卵をつけて1時間以上おく。
- 7
5は弱火にして蓋をしたまま40分程煮込む。途中、煮汁が煮詰まりすぎないように様子をみて、水分がなくなったら、水を足す。
- 8
煮汁が少し残る程度になったら火を止める。器に手羽元をもり、小松菜、煮卵をそえる。
コツ・ポイント
半熟煮卵は汁をきれいなビニール袋に入れ、卵を入れてビニール袋の口をしめてぶら下げておくとうまくいきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽元と大根のこってり煮~煮卵入り~ 手羽元と大根のこってり煮~煮卵入り~
こってりおいしい~!じっくり煮込んだほろほろ手羽元ととろとろ大根。煮卵もはずせない!ご飯が進むよ~♪話題入りレシピです☆ ナオパーク -
簡単♡旨い♡手羽元と根菜のこってり煮 簡単♡旨い♡手羽元と根菜のこってり煮
手羽元の旨味と隠し味の酢と胡麻油でひと味違った、コクのある煮物に仕上がります。普段は煮物嫌いの主人がコレはパクパク♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物 圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物
「手羽元大根」の人気検索でトップ10に入りました(^^)ありがとうございます‼こってり味付けで、ごはんが進みます yokyomami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544803