レンジで簡単♪なすの香味和え

ちゅうとらもー @cook_40064956
ナスを袋に入れてアク抜き、レンジで加熱、冷ますが
簡単に♪
手抜きはしていません!袋に入れただけ~。
このレシピの生い立ち
本で知った、レンジでアク抜き→加熱→冷ますが楽に出来る方法です。
それ以来蒸しなすはこの方法で♪
レンジで簡単♪なすの香味和え
ナスを袋に入れてアク抜き、レンジで加熱、冷ますが
簡単に♪
手抜きはしていません!袋に入れただけ~。
このレシピの生い立ち
本で知った、レンジでアク抜き→加熱→冷ますが楽に出来る方法です。
それ以来蒸しなすはこの方法で♪
作り方
- 1
なすは縦に六つ切りする。長ければ長さを半分に切る。
- 2
ポリ袋になすと水1カップと塩小さじ1/3を入れて、袋の口を閉じそのまま10分おいてアクを抜く。
- 3
袋の水を捨てて口を軽く閉じ、口が下になるように置きレンジ600wで5分加熱する。
- 4
タレの材料を混ぜ合わせる。
- 5
袋ごと冷水に沈めて冷まし軽く水気をきり、タレを加えて和えれば出来上がり♪
コツ・ポイント
私はピラピラのポリ袋を使用していますが、耐熱性のポリ袋がお勧めです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単 なすのピリ辛和え レンジで簡単 なすのピリ辛和え
なすは丸ごと袋に入れてレンジにかけるだけ!冷やしている間に調味料を混ぜればあっという間に完成!夏の常備菜にぴったりです setsuyammy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545151